詰将棋パラダイス掲示板
本誌や詰将棋に関することなら何でもどうぞ
ホーム
管理
新規投稿フォーム
マナーを守ってご利用ください
名 前
メール
ホーム
添 付
文字回込
左
右
下
無
コメント
編集キー
クッキー
原岡望
返信
1月の懸賞詰将棋締切は2月1日ではないでしょうか
2025/01/03(金)
12:20
No.210
編集
削除
須藤@詰パラ
ご指摘、ありがとうございます。
2025/01/04(土)
23:14
No.1
編集
削除
浜野乙三
返信
①TED9132。2手目45玉はどうでしょうか?
②重箱の隅、9125解説、
>4手目32玉は...5手駒余り。 ⇒ 7手ですね。
2024/12/27(金)
07:28
No.208
編集
削除
須藤@詰パラ
ご指摘、ありがとうございます。
①54歩を45歩に移して対処します。
②9131ですね。
最後に2手逆算した影響が出てしまいました。
2024/12/28(土)
12:17
No.1
編集
削除
浜野乙三
返信
重箱の隅。Ted出題日、2024/11/22が足踏みですね。
2024/11/24(日)
04:55
No.207
編集
削除
須藤@詰パラ
ご指摘、ありがとうございます。
すでに修正しました。
日付とナンバーを変え忘れたのが原因でした。
2024/11/26(火)
19:30
No.1
編集
削除
倉田 康
返信
編集部様
No.9058 の問題、良問で5手目の2三飛を発見できた時はなるほどとジーンときました。いつも出題ありがとうございます。061014アマ7級
2024/10/14(月)
20:09
No.206
編集
削除
須藤@詰パラ
ご感想、ありがとうございます。
初形の45馬は34だともっと良いのですが、
いきなり馬を取る筋が強力で断念しました。
2024/10/16(水)
15:29
No.1
編集
削除
浜野乙三
返信
記念出題中ではありますが。9000回ですね。問題1,2のタイトルコメントは「8k」ですね。
2024/09/25(水)
20:22
No.205
編集
削除
須藤@詰パラ
ご指摘、ありがとうございます。
修正しました。
2024/09/27(金)
22:09
No.1
編集
削除
和田
返信
細かいですが、9月号p.58の4段目「55角成迄。」とありますが、34玉と逃げられるので「55角成以下。」でしょう。
2024/09/11(水)
15:12
No.204
編集
削除
須藤@詰パラ
ご指摘、ありがとうございます。
2024/09/13(金)
15:45
No.1
編集
削除
前のページ
トップ
次のページ