詰将棋パラダイス掲示板
本誌や詰将棋に関することなら何でもどうぞ
ホーム
管理
新規投稿フォーム
マナーを守ってご利用ください
名 前
メール
ホーム
添 付
文字回込
左
右
下
無
コメント
編集キー
クッキー
不成駒八十一
返信
3月号到着しました。いつもありがとうございます。
気付いた点を3点。
(1)p38,1段目 中村氏は仲村氏では?
(2)p71,1段目 最終行 16手目は14手目では?
(3)p92,1段目①A,Bは初手と3手目では?
以上、勘違いでしたら、申し訳ありません。
2025/03/04(火)
17:03
No.221
編集
削除
須藤@詰パラ
ご指摘、ありがとうございます。
3点ともおっしゃる通りでした。
2025/03/05(水)
23:39
No.1
編集
削除
浜野乙三
返信
重箱の隅。TED9199解説。
>3手目33銀が大事な捨駒。
33金ですね。
2025/03/04(火)
05:51
No.220
編集
削除
須藤@詰パラ
ご指摘、ありがとうございます。
原図の3手詰の段階では銀を捨てていたので、
それが影響したようです。
2025/03/05(水)
23:38
No.1
編集
削除
浜野乙三
返信
重箱の隅。TED9193解説4手目24玉、作意順と変化が同じになってますね。
2025/02/27(木)
01:05
No.219
編集
削除
須藤@詰パラ
書き込みに気付かない間に、
該当の解説が流れていってしまいました……。
申し訳ありません。
ご指摘、ありがとうございました。
2025/03/03(月)
23:19
No.1
編集
削除
倉田 康
返信
No.9186について、解きづらかったですが、3手目2二飛の好手を発見し収束できました。また、巻頭詰将棋は正解率が低く、トライエブリデイ(5手詰)を毎日やることで基礎を固めて正解率をせめて3割にしたいです。今は10問中1問です。毎日問題配信をありがとうございます。
2025/02/21(金)
18:50
No.218
編集
削除
須藤@詰パラ
ご挑戦、ありがとうございます!
2025/02/23(日)
00:32
No.1
編集
削除
駒八十一
返信
2月号届きました。
おそらくですが、p49の4段目、図と11行目springはspringsでは。
p77、2段目7行目
41飛成⇒42飛成
ついでに
p52、4段目10行目
57飛。⇒57飛、
以上、気付いた箇所です。
2025/02/04(火)
18:59
No.216
編集
削除
須藤@詰パラ
ご指摘、ありがとうございます。
2025/02/07(金)
14:04
No.1
編集
削除
原岡望
返信
当サイト メール解答・投稿 の欄について
1. 備考のアドレス、半角にしてはいかがでしょうか。そのままコピーして使えるので。
2.ついでに、 デパートの担当者 今は原田さんだけですね。
2025/01/30(木)
21:27
No.213
編集
削除
須藤@詰パラ
デパート担当の件、ご指摘ありがとうございます。
アドレス表記についてです。
迷惑メール対策のため、ある時期からの担当者については全角表記しています。
初回解答時は入力していただき、2回目以降は前回の送信メールから作成するか、アドレス帳の利用などをおすすめします。
2025/02/04(火)
10:59
No.1
編集
削除
原岡望
迷惑メール対策でしたか。了解しました。
2025/02/05(水)
14:48
No.2
編集
削除
前のページ
トップ
次のページ