編集フォーム

以下のフォームから編集を行ってください
坂野孔一 返信
大駒四枚と歩二枚の連作を考えました ①詰方12角21角32飛41飛43歩玉方11玉13歩持駒なし(5手)②詰方12角13歩21角23飛34飛玉方11玉31歩持駒なし(5手)③詰方12角21角23飛33飛43歩玉方11玉31歩持駒なし(7手)
2025/08/28(木) 16:36 No.253 編集 削除
坂野孔一
大駒四枚と歩二枚の続きです 詰方32飛35飛玉方15と23角24玉44と持駒角(15手)
2025/09/10(水) 15:20 No.1 編集 削除
坂野孔一
大駒四枚と歩二枚の詰方32飛35飛玉方15と23角24玉44と持駒角15手の図は詰方31飛35飛玉方15と22玉23角44と持駒角(15手)にします
2025/09/12(金) 14:54 No.2 編集 削除
坂野孔一
今度は大駒四枚と金四枚の作です 詰方14金24金34金44金45馬玉方12玉15飛25飛46馬(15手)
2025/09/15(月) 12:55 No.3 編集 削除
坂野孔一
今度は大駒四枚と銀四枚の作です 詰方35銀41飛玉方14飛15銀22玉25銀54銀持駒角角(15手)
2025/11/09(日) 02:24 No.4 編集 削除
坂野孔一
また大駒四枚と歩二枚の作です 詰方14角35馬44歩玉方11歩12飛42玉持駒飛(13手)
2025/11/12(水) 15:40 No.5 編集 削除
坂野孔一
今度は大駒四枚と歩三枚の作です 詰方13歩33角45馬52歩玉方12龍53玉74歩持駒飛(19手)

(先程の大駒四枚と歩二枚の詰方14角35馬44歩玉方11歩12飛42玉持駒飛13手の図は取り消して下さい)
2025/11/12(水) 21:30 No.6 編集 削除